Amazonの返品システムを悪用した詐欺に要注意!実際に遭った2つの事例

Amazonの返品システムを悪用した詐欺に要注意!実際に遭った2つの事例

目次
大手通販サイトAmazonで返品詐欺が横行しているのはご存知ですか? 消費者ファーストを掲げて急成長を遂げたAmazonですが、第三者出品で返品可能としている返品システムを悪用するトラブルが続出しています。 一体どのような形で返品システムを悪用した詐欺が横行しているのでしょうか。実際に遭った詐欺被害の実例と共にチェックしていきましょう。

Amazonは返品システムが優秀すぎる

返品システムを悪用したトラブルや詐欺が横行している背景には、Amazonの返品システムが優秀で親切すぎるという点が言えます。もちろん普通の利用者からすると、手厚いサービスで安心して購入できるので安心感を得る事が出来ますが、この返品システムを悪い人が悪用して実際に多くの詐欺被害が生まれているのです。 詐欺手口や悪用方法を紹介する前に、まずはAmazonの返品システムについて簡単に説明していきたいと思います。

ほぼ全ての商品の返品と交換が可能

Amazonで購入できるほぼ全ての商品を返品する事が可能です。欠陥や故障などのトラブルだけでなく、自己都合であっても商品を返品する事が出来るシステムになっています。
  • 届いた商品の画面が壊れていた
  • 初期不良で全く動かない
  • 思っていたデザインと違かった
例えば上記のような例でもAmazonで購入した商品は、商品が到着してから30日以内であれば簡単に返品する事が出来ます。30日を過ぎると返金額は20%減額され、開封されている状態の場合は商品代金の50%の返金という形になります。 本・雑誌・ペット用品・食料品など、返品ができない商品も多くありますが、ほとんど全ての商品がウェブ上のやり取りだけで返品し、返金が可能となっているのがAmazonの返品システムです。 上記でも説明しましたが、一般的な普通のユーザーであればこの返品システムはとても優秀で安心して買い物が出来るので非常に良いのですが、この優秀すぎる返品システムを悪用する詐欺集団も多くいるのです。

マーケットプレイスでは例外あり

Amazonで発売されている商品の中には、Amazonが管理して自社の倉庫から発送を行っているもの以外にも、個人や企業がそれぞれ発送している『Amazonマーケットプレイス』という商品が販売されているケースもあります。 マーケットプレイスの場合はAmazonに返品するのではなく、直接出品者に返品するという形になりますので、返品条件をAmazonと同等にしていない場合が多く、独自の返品条件を設定している場合があります。 購入前に出品者のプロフィールページから返品や返金についての詳しい条件をチェックしておく必要がありますが、Amazonの規約に則り返品条件を決めている場合が多いのが実情となっているようですね。

Amazonで横行する返品詐欺の手口

上記で紹介したように、Amazonは非常に便利かつ優秀な返品システムの基に運営を行っています。しかし、これが奇しくも返品詐欺が横行してしまっている原因であるとも言えます。 実際にどのような手口で、どのような返品詐欺が横行しているのか。実際に遭った実例から紹介していきたいと思います。

中身を別の物に替えて返品

Amazonでは業者や法人だけでなく個人でも小口出品枠を利用して商品を販売する事が出来ます。FBAと呼ばれるサービスを活用すれば、個人であっても商品保管・注文処理・発送の全てをAmazonが代行して行ってくれます。 個人で出品を行っている方にとっては非常に便利なシステムに思いますが、実はこの方法を狙って返品詐欺が横行しているんです。 Amazonでは上記で説明したように、商品に問題があった場合は自己都合であっても何でも返品に応じます。詐欺犯はこのシステムを悪用し、中身の商品を抜いたり、中古品や海賊品などの偽物と取り替えてAmazonへ返品します。Amazonは返品された商品の中身を確認しないまま出品者に戻してしまうので、詐欺犯は実際の商品をゲットしながら、支払ったお金も返品されますので、無料で商品をゲットする事が出来るという訳です。 実際に被害に遭った人の報告がありましたので見てみましょう。 神戸の外人に返品詐欺にあいました。彼らは返品システムを悪用します。 購入後に出荷依頼があり、動作確認済みのスマートホンを出荷すると商品到着後、すぐに商品クレームをつけてきて異なるスマートホン画像を加工して送り付けてきました。 すぐに、Amazon側から返品の要求がありましたが、明らかに彼は中身の商品を変え、ゴミのような中古品や海賊品に取り替えて返品しようとしていると察知する事が出来ました。 返品を拒否しているとAmazonに購入者保険を適用すると言われ、送った商品を返してもらうこともなく返金されてしまいました。彼はまんまと、無料で品物を手にすることができました。 日経などで報道されていて、返品詐欺のことは知っていましたが、まさか、私が被害にあうとは。。。。とても不合理な制度です。 参考元:https://sellercentral-japan.amazon.com/forums/t/topic/17373 消費者ファーストであるAmazonは、ユーザーからの返品要求には即座に対応してくれます。しかし、個人で出品を行っている人からすると、本当に送った商品の中身だけ取られ、偽者を返品される訳ですからたまったものではありませんよね。 返品された商品が偽物や海賊品であったとAmazonにクレームを入れても「製品の専門家ではないから詳しくは分からない」という返答をされるだけで、まともに取り合ってくれないなどの意見も出ています。 出品者が情報交換を行う事が出来るセラーフォーラムでは連日のように返品詐欺に関する投稿が確認できますので、出品者の方は充分に注意するようにしましょう!

1億3500万円の詐欺被害

購入した商品を返品してAmazonからタダで商品を購入するという詐欺手口は、日本だけでなく母国アメリカでも多く発生しています。 アメリカのとある詐欺夫婦が、何百個ものAmazonアカウントを使い回し、「商品が届いていない」と嘘のクレームを入れて商品を騙し取り、詐欺の疑いで逮捕されたという事件がありました。 詐欺被害額は1億3500万円というから驚きですよね。Amazonの消費者ファーストを悪用する詐欺被害は後を絶たないというのが現状となっているようです。

Amazonは返品詐欺を防ぐ取り組みも行っている

一般消費者の不利益になるような返品詐欺を撲滅する取り組みもAmazonは行っています。それは返品が多すぎるユーザーの締め出しです。 具体的な数などは明かしていませんが、返品ポリシーを悪用している可能性が高いと思われるユーザーには対抗策を講じていると公式で発表しており、明らかに返品が多いユーザーはログインが出来なくなるなどの処置を講じています。 Amazonは顧客の返品を数年間にわたって遡ることが出来る返品レポートを保有しており、小売業者はユーザーについての報告があれば対応策を講じてくれます。 実際に不正行為などでアメリカの小売業者に与える被害総額は年間2兆円にのぼるとも言われています。日本だけでなくアメリカでも返品詐欺は見過ごす事が出来ない大きな問題になってきていますので、今後も更なる対策が講じられる事は間違いないでしょう。 Amazonの公式サイトにはこのように記されています。 より厳しい返品ポリシーを導入することなく、99%の消費者に対して、より寛大かつ柔軟な返品ポリシーを提供することを可能にする 全ての消費者に対して平等で、納得いく形になる事は今後間違いありません。返品詐欺は横行していますが、昔に比べて出品者に対する補償も手厚くなっているという報告もあります。出品者も購入者も安心安全に利用できる日は近くなっている事でしょう。

まとめ

Amazonの優秀すぎる返品システムを悪用した詐欺被害は後を絶ちません。特に顕著に目立つのが人気ゲーム機械が発売された時です。 PS4が個人から出品される⇒実際に出品されて受け取っているにも関わらず『違うものが入っていた』と返品申請を出す⇒偽物が返品される。 このような被害が最も多く、偽物や海賊版が多く発売されているゲーム機械やゲームソフトなどが狙われるケースが多いんだそうです。 出品者の方は注文が入れば送らないといけませんから、このような詐欺被害を完璧に防げる方法はないのが現状です。Amazonの今後の対応や、プライバシーポリシーの改善など、返品詐欺がなくなるような取り組みに期待しましょう!