Amazonのやらせレビューバイトはどこで募集している?手口と5つの見抜き方

Amazonのやらせレビューバイトはどこで募集している?手口と5つの見抜き方

目次
今ニュースなどでも大きく取り上げられ、話題になっている問題…それがAmazonのやらせレビューバイト問題です。 Amazonに限らず、何か商品を購入しようとしたり、サービスを利用したりしようとする時に多くの人が参考にしているのが「レビュー」ですよね。レビューを基準にして商品選びをするまではいかなくても、例えば2つの商品でどちらにしようか迷ってしまったという時…そんな時にレビューを参考にするということはよくありますよね。 また、単純に欲しい商品の使い勝手が知りたい時にもレビューを参考にすることがあると思います。使用感はどうなのか、質感はどうなのか、買ってよかったポイント、思った通りの商品だったか、それとも最悪の商品だったのか。 レビューを書くレビュアーは消費者であり、私達と同じ目線です。買うなら悪いものではなく良いものを買いたい。消費者の意識が共通しているからこそ、レビューは参考になるわけです。 しかし、そんなレビューが商品を売る販売者側に操作されていたとしたら、どうでしょう?全く宛になりませんよね。 この記事ではAmazonやらせレビューバイトは一体どこで募集されているのか、その手口や、騙されないための見抜き方をご紹介していきます。Amazonのやらせレビューに困ってしまっているという人はぜひ参考にしてみてくださいね。

Amazonやらせレビューバイトの募集方法は2通り

Amazonで頻繁にお買い物をするという人ならきっとやらせレビューを一度は見たことがあるのではないでしょうか?かなり沢山の商品にやらせレビューが書かれてているため、一体どれが本物のレビューなのかわからなくなってしまうということも。 これほどまでに大量のAmazonやらせレビューを書いているのが「やらせレビューバイト」と呼ばれる人たちです。 中国製品に書かれている日本語がおかしいレビューは中国の業者が地元の中国人を雇って書かせていたようですが、今は日本国内でもこのやらせレビューバイトを行っている人が増えているそう。 どこでどんな風に募集されているのか、気になりますよね。その方法が以下の2通りだと言われています。

SNSで募集

今主流となっているのがこの、TwitterやFacebookなどのSNSを使ったやらせレビュアー募集方法です。実際にSNSで「Amazonレビュー」などと検索してみるとやらせレビュアーを見つけることが出来ます。 また、販売者側も「Amazonレビュー募集中!」などやらせレビューを受け付けているということをアピールしているアカウントも存在しています。

Amazonのプロフィールで募集

Amazonにはユーザープロフィールというものがありますが、ここにメールアドレスを登録しておくと、Amazonセラー(販売者)からレビューを依頼するメールが届くことがあります。 これはやらせレビューが行われ始めた初期段階で行われていた手法で、現在でも行われているかどうかはわかりませんが、まさかAmazonのプロフィールで堂々と募集されていたなんて驚きですよね。

Amazonやらせレビューの手口

Amazonやらせレビューバイトの募集方法がわかったところで、一体何故Amazonではやらせレビューが多いのか、そしてその手口について詳しくご紹介しています。

何故やらせレビューをするのか

やらせレビューを依頼することも、やらせレビューを書くこともAmazonの規約違反です。やらせレビューがバレたらアカウント停止、最悪の場合は訴えられる可能性もありますが、一体どうして必死になってやらせレビューをするのか? それは、Amazonでは評価が売上を大きく左右するからです。 Amazonでは、人気の商品は検索結果の上に表示されますし、評価件数が多ければその分クリック数も上がります。2つ商品が並んでいたら何の評価もついていない商品より、評価が沢山ついていて、しかも高評価になっている商品の方をクリックしたくなりますよね。 Amazonで商品を沢山売り上げたいと考えれば、レビュー件数や高評価を上げるのが手っ取り早い方法なのです。

0円転売・0円仕入れ

昔はやらせレビューと言えば、明らかに日本語がおかしい日本人が書いたものではないレビューでしたが、現在ではやらせなのかどうかぱっと見ただけではわからないレビューも増えてきています。日本人にレビューを書かれたら、やらせなのか本物なのかわかりませんよね。 一体なぜ日本人によるやらせレビューが増えたのかというと、それは「0円転売」や「0円仕入れ」という方法が副業として広まったからです。この方法は、下記のような流れで行われます。
  1. 販売者からやらせレビューの依頼が届く
  2. 販売者に指定された商品の中から自分が欲しい商品を選んで購入する
  3. Amazonに高評価レビューを投稿する
  4. 販売者はAmazonを通さずにPayPalなどで購入者に商品代金を送金する
つまり「Amazonで高評価のレビューを書いてくれたら無料で商品をあげます」というものです。レビュアーはレビューを投稿するだけで無料で商品を手に入れることが出来るので、それを自分で使ったり転売することも出来ます。 しかし、この無償提供された商品が粗悪品というパターンがかなり多く、リスクと報酬が釣り合っていないとしてやらせレビューをやめる人も少なくないようです。

Amazonやらせレビューの見分け方

Amazonに蔓延るやらせレビュー。やらせレビューには「粗悪品を買わされてしまうかもしれない」という明らかなデメリットがあります。 評価も高いし、と思って買った商品が粗悪品だったら最悪ですよね。自分で購入したものならAmazonに返品・交換を依頼すればいいだけですが、プレゼントとして贈ったものが粗悪品だったら最悪です。 ここからはAmazonやらせレビューの見抜き方をご紹介していきますので、やらせレビューに引っかかること無く快適にお買い物をしたいという方はぜひ参考にしてみてくださいね。

レビュアー情報をチェック

Amazonレビューでは、レビューを投稿しているレビュアーの情報をチェックすることも出来ます。レビュアーの名前をクリックして、その人が他にどんな商品のレビューを行っているか、どんな評価を付けているのかを確認してみましょう。 様々なジャンルの商品のレビューを沢山書いているだけじゃなく、とにかく商品をベタ褒めして全て星5など高い評価を付けているレビュアー、1日に何件もの高評価レビューを書いているレビュアーはやらせレビュアーの可能性があります。

出品者情報をチェックする

出品者情報をチェックするというのも簡単な方法です。不自然なほど高評価が多い商品の出品者情報をチェックしてみて、住所などの情報が英語で書かれていたり、住所が中国になっているなどの場合はやらせレビューによって高評価を得ている可能性があります。

高評価の無名メーカー

Amazonで販売されている商品の中には、全く聞いたことがないような無名メーカーの商品も沢山ありますよね。このような無名メーカーにもかかわらず、多くのレビューがついていたり、高評価になっているという場合は注意が必要です。 同じような商品がありふれているというのに、無名メーカーに沢山の高評価がつくのは不自然ですよね。

販売直後なのに評価が多くついている

商品が販売されて間もないというのに短期間に沢山のレビューがついているという場合もやらせレビューの可能性が高いです。販売開始からまだ1ヶ月にも満たないのに大量の評価が多くついている…どう考えても不自然ですよね。 有名メーカーの話題の商品ならわかりますが、無名メーカーの商品でそんなことが起こることはまずないでしょう。 そもそも、購入者の数に対しレビューを書く人の数は圧倒的に少ないです。購入した商品によっぽど感動したか、その逆で最悪の商品だったか、普段からレビューを頻繁に書く人か…何にせよレビューを書く人の数は限られています。 にもかかわらず、沢山のレビューがついている…これはかなり怪しいですよね。Amazonでは「商品の情報」のところをチェックすればその商品がAmazonでいつ発売されたかわかります。「Amazon.co.jpでの取り扱い開始日」という部分をチェックして、販売開始日をチェックしましょう。

星5、星1が多い

やらせレビューが多い商品の特徴として、星5や星1など極端な評価のレビューが多いというものがあります。 一体なぜこうなるのかというと、星5のやらせレビューを見て購入したものの、商品が粗悪品だった…ということで購入者が星1のレビューを付けるからです。やたらと評価が高すぎる商品の場合は悪い評価もしっかりチェックするようにするといいですよ。

まとめ

Amazonのやらせレビューについてご紹介させていただきましたがいかがでしたでしょうか?Amazonでやらせレビューが当たり前かのように蔓延っているのにはこんな理由があったんです。 しかし、Amazonやらせレビューは見抜き方を知っていれば見抜くことも出来ます。ぜひ今回ご紹介させていただいた内容を参考に、やらせレビューに左右されず、Amazonでの快適なお買い物を楽しんでくださいね。