MENU

お申込みはこちら
  • HOME
  • Amazonの置き配で盗難された時の保証と3つの防止策を紹介

Amazonの置き配で盗難された時の保証と3つの防止策を紹介

カテゴリ:アマゾンショッピング  投稿日:2020年2月24日

世界最大の利用者数と商品数を誇るAmazonは、購入した荷物の配達方法も多岐に渡ることで知られています。宅配ボックスや配達人の方から直接荷物を受け取るのが主流ですが、アメリカで始まり日本でも少しずつ認知度が拡大しているのが置き配サービスです。

宅配ボックスがない家で不在時でも荷物を受け取る事ができ、サインもいらないという事でアメリカでは常識になっている配達方法で、日本でも置き配サービスを提供しているエリアが少しずつ拡大しています。

荷物を外に置いておくという特性上どうしても気になってしまうのが、万が一Amazonで購入して置き配しておいた商品が盗難されたらどうしよう…という問題です。

この記事では置き配サービスの一番の悩みである盗難の保証と防止法について紹介していきたいと思います。便利なサービスには必ず欠点は付き物。しかしAmazonでは、その盗難リスクも考えた保証制度をきちんと考えています。

置き配が盗難された時の保証

必ず全ての住居に宅配ボックスがついている訳ではありません。最近のマンションやアパートでは住民が共有できる宅配ボックスが設置されている事が一般的ですが、一軒家に住んでいる方や一部アパートでは設置されていません。

宅配ボックスがあれば不在時でもそこに荷物を置いておいてくれますのでAmazonをより便利に使う事が出来ますが、宅配ボックスがなければ配達時に不在だと荷物を受け取る事が出来ず、不便でしたよね。

そんな不便さを解消したのが置き配サービスです。商品の支払いを完了していれば指定した場所に置いといてくれるというものですが、外に長時間放置しておくと盗難被害がどうしても気になってしまいます。

万が一盗難に遭った時の保証はどうなっているのでしょうか?まずはそこから説明していきましょう。

再送や返金に100%対応

Amazonのユーザーファースト精神は消費者からするととても素晴らしいものです。そもそもAmazonでは、ユーザーの自己都合であっても30日以内であれば返金が可能ですし、再送や返金に対するハードルが非常に低い事で知られています。

という訳で、置き配の盗難時も、カスタマーサービスに連絡して事情を説明すれば100%配送や返金に対応してくれます。望みであればまた全く同じ商品の新品を料金を支払う事なく再送してくれますし、もういらないと思えば料金を返金してくれます。

配達員の方から配送完了の連絡が来ているのに荷物がない…盗まれた!そんな時はすぐにカスタマーサービスに連絡しましょう。メール・チャットで対応してくれます。

 

雨などによる不良であっても対応してくれる

置き配サービスの弱点は荷物が長時間野ざらしになってしまう可能性があるという点。例えば玄関に荷物を置き配したとします。屋根がついていない玄関で、商品を中にいれる前に豪雨がきてしまったとします。濡れてはいけない商品であった場合、その商品は故障してしまっている可能性がありますよね。

そういう状態であってもAmazonであれば返金は交換に100%対応してくれます。盗難以外のこのような被害は置き配サービスではあり得る事なので、盗難以外の万が一の事態であっても、まずはカスタマーサービスに連絡し、どのようにすれば良いかの指示を仰ぐようにするのが良いでしょう。

置き配の盗難を防止する対処法

不在時でもサインなし、配達員の方と顔を合わせる必要なく、再配達を申し込む事なく受け取る事が出来る置き配サービス。盗難保証もしっかりとしていますので、これからますます日本でも拡大していくサービスになりそうですが、幾ら保証がしっかりしていると言っても盗難は避けたいですよね。

という訳でここからは置き配サービスを利用する上で、盗難のリスクを限りなく低くする防止法を紹介していきたいと思います。

置き配の場所を考える

宅配ボックスが一番安全なのは間違いありません。しかし宅配ボックスがない家庭も多くあり、その為に多くの方が置き配サービスを利用しています。

置き配は荷物を置く場所を自分自身で指定する事が出来ます。その時に盗難被害に遭う可能性が低い場所を考えるというのがまず最初の防止法と言えるでしょう。

置き配で利用可能な場所は以下の箇所です。

  • 宅配ボックス
  • 玄関
  • ガスメーター
  • 車庫
  • 自転車のかご
  • 建物内受付

上記の場所が置き配により荷物を預けて置く事が可能な場所です。最も安全なのが宅配ボックスですが、それがない場合はガスメーターの中か建物内受付が最も安全です。

玄関に置いておくと、家の前を通った全ての人の目に触れるので非常に危険ですが、ガスメーターの中であれば荷物が入っているかどうかいちいちチェックする人はいないでしょうから、安全であると言えます。

同様に建物内受付の管理人さんに預けてもらうというものもあり、それも盗難のリスクは限りなく低いのでオススメ。

しかし問題点は荷物の大きさです。ガスメーターの中に入れておく事を依頼したとしても荷物の大きさによっては入れて置く事が出来ないケースがあります。その場合は他の場所に置かれる事もありますので、事前に荷物の大きさやサイズはチェックしておく必要があると言えるでしょう。

盗難リスクを下げる為に、置き配で置いておく場所を考えるというのは、盗難を防止する為には非常に大切な考え方の一つです。

配達状況を追跡する

しっかりと置き配の配達状況を追跡し、長時間荷物を外に置いておくという状況を作らないと言うのも盗難リスク軽減の為に非常に重要な事です。

置き配サービスでは追跡機能を使う事で、今荷物がどのような状況で、配達が完了したかどうかを逐一チェックする事が可能です。

  1. 配送センターからデータを受信
  2. 近くの配達店まで輸送中
  3. 配達中
  4. 配達完了

このような配達の流れを常にチェックする事が可能であり、希望であれば配達が完了した後にどこに置いてくれたのかを写真でチェックする事が可能です。

置き配が完了した後の写真を送ってもらえれば、どこに荷物を置いてもらったのかを写真でチェックする事が出来ますので非常に便利な機能です。配達が完了したという連絡を貰ってからすぐに荷物を自宅の中に入れる事が出来れば、かなり盗難リスクは下げられますよね。

急なキャンセルも対応してくれる

盗難リスクを軽減する為には置き配を利用しなければ良いという元も子もないものですが、実は置き配は一度設定しても後で簡単にキャンセルする事が出来ます。

例えばこんな時に急な置き配キャンセルが有効です。

  • 受け取れないと思っていたけど前の予定が早く終わったので荷物を直接受け取る事が出来そうだから置き配しなくても良い
  • 置き配の時間に雨が降りそうだから直接受け取る事にした

このような時は置き配をキャンセルして直接受け取ってしまいましょう。直接受け取れば置き配で盗難されるリスクは0%ですよね。特に高額商品であったり、雨に弱い電子機器などの場合は置き配ではなく直接受け取るか宅配ボックスを利用するのが理想です。

常に埋まっている宅配ボックスが今日はたまたま空いていたので、玄関ではなく宅配ボックスへの配達に変更したいという場合でも簡単に設定し直す事が可能です。

置き配をキャンセルする方法もとてもシンプルで簡単。置き配の追跡記録から『置き配を利用しない』を選んで保存するだけです。

既に商品を配送してしまっている場合は配達員の方が見落としてそのまま置き配をされてしまう事もあるみたいですが、朝一番などに設定を変更しておけば置き配キャンセルは普通に適用されます。

まとめ

実はアメリカでは置き配が最も一般的なAmazonの配達方法になっていて、中国などでもかなり広い箇所で普及されています。日本ではまだあまり普及していないイメージが強い置き配サービスですが、Amazonの整備も整いつつあり、配達可能地域も広がっていますので、これからは置き配サービスが主流になっていくかもしれません。

Amazonのユーザーファースト精神は置き配サービス利用時のトラブルにも完璧に対応してくれますし、盗難被害に遭っても完璧に保証してくれますので安心して利用出来ます。

宅配ボックスが整備されつつあるとは言え、まだない家も多く、不在時でも荷物を受け取る事が出来て配達員の方に会わずサイン不要で良いというのは便利で嬉しいですよね。

配達員の方からすると再配達コストをカット出来るという利点もある置き配サービス。まだ利用した事がないという方も是非試してみて下さいね!