amazonギフト券の不足分を補う7つの支払い方法と注意点を解説!

amazonギフト券の不足分を補う7つの支払い方法と注意点を解説!

目次
コードをお使いのAmazonアカウントに登録することで予め購入した残高分でのショッピングが出来るようになるAmazonギフト券はコンビニやドラッグストア、スーパー等でも手軽に購入出来るため、クレジットカードを持たない人でも便利にお買い物が出来たり、プレゼントとして送ったりなど、様々な使い方が出来る電子ギフト券です。 パーティーなどの景品やポイント引き換えでも貰うことが出来るAmazonギフト券は数多くの人に利用されている電子ギフト券としても知られています。 しかし、「Amazonギフト券の残高が中途半端に残ってしまった」なんてことになってしまった人も少なくないのではないでしょうか。 そんな時のために知っておきたい、Amazonギフト券の不足分を補うための支払い方法と注意点について詳しく解説していきたいと思います。 「欲しい商品があるけど、Amazonギフト券の残高では足りない…」このようなことでお困りの方は是非記事をチェックしてみてください!

Amazonギフト券の残高不足を補う7つの支払い方法

「余っているAmazonギフト券の残高を使って商品を買いたい!」そんな時には、以下の7つの支払い方法を併用することで不足分を補って支払いを行うことが可能です。  
  1. クレジットカード
  2. コンビニ
  3. ATM
  4. ネットバンキング
  5. 電子マネー
  6. 代金引換
  7. Amazonギフト券の追加
  ここからは以下の方法について詳しく解説していきたいと思います。

クレジットカード

Amazonの支払い方法で主流となっているのがクレジットカードです。クレジットカードを利用すれば、スピーディーな配送が売りであるAmazonの良さをフルに活かしてショッピングを楽しむことが出来ます。 クレジットカードをAmazonアカウントに登録しておけばAmazonギフト券の残高が足りないという時もスムーズに不足分を支払って注文を完了させることが可能ですよ。 Amazonには最大2%ポイント還元の「Amazon Mastercardクラシック」と最大2.5%ポイント還元の「Amazon Mastercardゴールド」というクレジットカードもあるので、ポイント還元を受けてよりお得に利用したいという方はこれらのクレジットカードを利用するのもいいかもしれません。

コンビニ

近くにコンビニがあるという方は、コンビニ支払いでもAmazonギフト券の不足分を補って支払いを済ませることが可能です。 コンビニに足を運ぶ必要があるため、少し手間にはなりますがクレジットカードが無いという方でも安心して利用することが出来る方法と言えるでしょう。

ATM

特定の金融機関のPay-easy(ペイジー)ロゴがあるATMならば、ATMからAmazonギフト券の不足分を支払うことも可能です。 こちらのページに記載の「ATM(ペイジー経由)」にある金融機関で利用が可能となっています。 詳しい手順はAmazonのサイトからも確認することが可能です。

ネットバンキング

振込などがすぐに反映される便利なネットバンキングは現在では数多くの人が利用されているのではないでしょうか? Amazonでネットバンキングでの支払いが可能なのが以下の3つのネットバンキングとなっています。  
  • ジャパンネット銀行
  • じぶん銀行
  • 住信SBIネット銀行
  Amazonから届く「お支払い番号お知らせメール」に書かれているURLからネットバンキングを選択し、指示に従って支払いを完了させましょう。

電子マネー

Amazonでの支払いが行える電子マネーは以下のようになっています。電子マネーをお持ちの方は電子マネーでAmazonギフト券の残高の不足分を支払ってみてもいいかもしれません。  
  • Suica
  • 楽天Edy
  • iD
  • JCB PREMO
 

代金引換

Amazonギフト券の残高が不足している場合でも、代金引換にすることで注文することが可能となっています。 しかしながら代金引換は発送の回数にかかわらず、1商品ごとに330円(税込)の代引き手数料がかかりますのでオススメ出来る方法ではありません。

Amazonギフト券の追加

チャージタイプのAmazonギフト券を追加購入して、不足分を補うという方法もあります。 ただし、チャージタイプのAmazonギフト券を購入するためにはクレジットカード、コンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネー払いで支払いを行う必要があるためどちらにせよ支払いの手間がかかることになります。

Amazonギフト券の残高を利用する際の注意点

Amazonギフト券の残高を利用する際には、注意点もあります。

Amazonギフト券の残高は全て使い切る必要がある

上記のような方法でAmazonギフト券の余った残高と他の支払い方法を併用する場合、Amazonギフト券の残高は全て使い切る必要があります。 例えばAmazonギフト券の残高が3000円あって5000円の商品を購入したいという時の場合、3000円はAmazonギフト券の残高で支払い、残り2000円を他の支払い方法で補うという形になります。 Amazonギフト券の残高を1000円だけ使って残りの4000円を他の方法で支払うなど、Amazonギフト券の残高を残すことは出来ませんので注意しましょう。 また、Amazonギフト券の残高とAmazonポイントを併用することは出来ません。

Amazonギフト券の残高を使えない商品も存在する

Amazonでの様々なお買い物に利用することが出来るAmazonギフト券ですが、使えない商品もあります。  
  • Amazonマーケットプレイスで出品されている一部の商品
  • あわせ買い対象商品
  • Amazonギフト券
  • Amazonプライム会員の会費
  上記のものはAmazonギフト券で購入することは出来ません。 AmazonマーケットプレイスでAmazonギフト券の残高を使って買うことが出来るのは「出店型出品者」によって出品されている商品のみとなっているので注意しましょう。

1円単位で金額を指定可能なAmazonギフト券も

上記ではAmazonギフト券の不足分の残高を補う方法についてご紹介させていただきましたが、「欲しい商品のためにこれからAmazonギフト券を購入する」という場合なら1円単位で金額を指定することが出来るタイプのAmazonギフト券を購入するというのも1つの方法です。 【金額指定可能なAmazonギフト券】
  • Eメールタイプ…15円~50万円までで1円単位で指定可能
  • チャージタイプ…15円~50万円までで1円単位で指定可能
  • 印刷タイプ…15円~50万円までで1円単位で指定可能
  • バリアブルタイプ…1500円~50万円までで1円単位で指定可能
  Eメールタイプはクレジットカードのみで購入可能、バリアブルタイプは現金のみで購入可能となっていますが、その他のチャージタイプ、印刷タイプはクレジットカードの他にもコンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネー払いでの決済にも対応しています。 自分で5000円以上のAmazonでのショッピングに利用するなら、現金(コンビニ・ATM・ネットバンキング払い)で購入することによってAmazonポイントが付与される「チャージタイプ」がオススメです。 ポイント付与率は通常会員とプライム会員で異なっているため、プライム会員になる予定があるならプライム会員になってからチャージタイプのAmazonギフト券を購入するといいでしょう。 それぞれのポイント付与率は以下のようになっています。
1回のチャージ額 通常会員の場合 プライム会員の場合
5000~19999円 0.5% 1.0%
20000~39999円 1.0% 1.5%
40000~89999円 1.5% 2.0%
90000円~ 2.0% 2.5%

まとめ

以上、Amazonギフト券の不足分の残高を補う支払い方法やAmazonギフト券を使用する際の注意点などについてご紹介させていただきましたがいかがでしたでしょうか? 今回この記事でご紹介した不足分を補う事ができる支払い方法は以下のようになっています。
  1. クレジットカード
  2. コンビニ
  3. ATM
  4. ネットバンキング
  5. 電子マネー
  6. 代金引換
  7. Amazonギフト券の追加
以上のような方法を併用すれば、Amazonギフト券の残高が中途半端に余ってしまっているという場合でも安心してAmazonでのお買い物を行うことが出来ます。 ただし、Amazonギフト券の残高でAmazonプライム会員の会費を支払ったり、あわせ買い対象商品、Amazonギフト券、Amazonマーケットプレイスで出品されている一部の商品の購入は行うことが出来ないため自分が欲しい商品がそれらに該当していないか、予めチェックしておくようにしましょう。 購入したい商品があって、これからAmazonギフト券を買おうかと考えている方は上記でご紹介した1円単位で金額指定が可能なタイプのAmazonギフト券を購入するのもオススメですよ。 ご紹介した方法を活用してみて、快適にAmazonでのショッピングを楽しんでくださいね!