Amazonセールの開催日はいつ?年間スケジュールをまとめて紹介!

Amazonセールの開催日はいつ?年間スケジュールをまとめて紹介!

目次
インターネットショッピング大手のAmazonには通常時でも他のお店に比べて安い商品が多く販売されていますが、そんなAmazonを更にお得に利用する事ができるのがAmazonセールです! Amazonプライム会員だけが参加することが出来るAmazon最大のセール「プライムデー」の他にも年末の大売り出し「サイバーマンデー」、日本では2019年初開催ということで話題になった「ブラックフライデー」などの他にもAmazonでは沢山のセールを開催しています。 この他にもAmazonでは「タイムセール」は毎日、「タイムセール祭り」は毎月開催されているんです!せっかくAmazonでお買い物をするなら、少しでもお得にお買い物をしたいですよね。 この記事では、お得な商品が沢山登場するAmazonセールの年間スケジュールをまとめてご紹介させていただきたいと思います!毎月お得なチャンスがあるので、タイミングを合わせて是非セールに参加してみてくださいね。

Amazonセール年間スケジュール

Amazonの主なセールは以下のようになっています。また、Amazonでは毎日タイムセールが開催されており、タイムセール祭りも毎月開催されています。
  • 初売りセール
  • プライムデー
  • ブラックフライデー
  • サイバーマンデー
  • タイムセール(毎日)
  • タイムセール祭り(毎月)
下記の表は今までのAmazonセール開催日から予想した2020年のセール開催月です。
Amazonで開催されるセール (※タイムセールは毎日開催)
1月 ★初売りセール
2月 タイムセール祭り
3月 タイムセール祭り
4月 タイムセール祭り
5月 タイムセール祭り
6月 タイムセール祭り
7月 ★プライムデー
8月 タイムセール祭り
9月 タイムセール祭り
10月 タイムセール祭り
11月 ★ブラックフライデー
12月 ★サイバーマンデー
大きなセールは「初売りセール」「プライムデー」「ブラックフライデー」「サイバーマンデー」ですが、その中でも注目度が高いのが「プライムデー」と「サイバーマンデー」です。 ここからはそれぞれのセールについて一つずつ詳しくご紹介していきたいと思います。

初売りセール(お正月)

2020年のAmazon初売りセール開催日は以下の日程で開催されていました。
  • 2020年1月3日~2020年1月6日
Amazonの初売りセールは基本的にはいつものセールと変わりません。しかし、初売りならではのお楽しみもあります。 それが「福袋」です! 初売りと言えば福袋ですよね。Amazonでも初売り福袋が用意されており、「中身おまかせ福袋」と「中身が見える福袋」の2つの種類があります。福袋はそれぞれジャンルやブランドごとに分かれているため、全く欲しくないものに当たってしまうという可能性は少なかったようです。 ナノユニバース、ジェラートピケ、スナイデルなど人気のファッションブランド福袋や、サンリオソックスセット福袋、Boseのイヤホン&スピーカーセット福袋、中身はおまかせの海鮮グルメ福袋など様々なジャンルの福袋が登場し、多くの人からの人気を集めていたようです。 福袋は数が限られているため、人気の福袋はすぐに売り切れてしまうことも。狙っている福袋があるようなら早めに購入するのがオススメです。既に2020年の初売りセールは終了してしまっていますが、2021年の初売りセールの際の参考にしてみてくださいね。

プライムデー(7月)

2019年のプライムデーの開催日は以下の日程で開催されていました。
  • 2019年7月15日~7月16日
プライムデーと言えばAmazonの中でも最大かつお得なセールとして知られているセールです。 2020年も2019年と同じ7月の中旬に開催されるのではないかと予想されています。前回は過去最長となる48時間セールが開催されており、今年も同じかそれ以上となるかもしれません。 プライムデーの特徴が、「Amazonプライム会員のみ参加可能」なセールであるということです。 年会費4900円、月会費500円の有料サービスであるAmazonプライム会員だけが参加出来るセールということもあって、他のセールに比べても割引率がかなり高くなっています。 過去に開催されたプライムデーでは人気商品が50%以上という驚異の割引率で販売されていたことも。せっかくプライム会員になっているならプライムデーは是非チェックしておきたいところです。

ブラックフライデー(11月)

2019年の開催日は以下の日程で開催されていました。
  • 2019年11月22日~11月24日
日本では2019年に初めてAmazonブラックフライデーセールが開催されました。 「ブラックフライデー」と言われても日本では全く馴染みがありませんが、アメリカでは感謝祭の売れ残り商品一掃セールが行われる日としてお馴染みの日で、感謝祭(11月の第4木曜日)の翌日がブラックフライデーにあたります。 食品・飲料、ファッション、家電、アウトドア用品、キッチン用品、日用品などがセール価格で販売される他にも「ブラックフライデー」というネーミングにちなんで「黒い色の商品」や「名前に黒が付く商品」「価格がクロ(96円)」の商品はお得に購入することが可能となっていました。

サイバーマンデー(12月)

2019年の開催日は以下の日程で開催されていました。
  • 2019年12月6日~12月9日
サイバーマンデーはAmazonプライムデーの次に大きなセールで、クリスマスや年末年始、お正月に向けた12月に開催されるということもあり人気の商品や目玉商品も多いため、注目されているセールの一つです。 サイバーマンデーもブラックフライデーと同様、アメリカで始まったセールイベントから来ており、アメリカでは感謝祭の翌週の月曜日にサイバーマンデーセールが開催されます。 プライムデーはプライム会員しか参加することが出来ないセールでしたが、サイバーマンデーはプライム会員に登録しなくても参加することが可能となっています。

タイムセール(毎日)

Amazonでは実は、毎日お得なタイムセールが開催されています! 普通にお買い物をしているとタイムセールを意識することは無いかもしれませんが「タイムセール」という表示を見かけたことがある人は多いのではないのでしょうか。 タイムセールには3つの種類があります。
  • 特選タイムセール…1日最大5件しか行われない、数量無制限・24時間限りの「本日の特選商品」
  • 数量限定タイムセール…時間・数量限定のセールで最大8時間で終了
  • お買い得情報…「レジで割引」キャンペーン、複数商品購入でお得になる「まとめて割引」、「ポイントキャンペーン」などのお買い得商情報
「特選セール」の場合、数量は無制限のため売り切れてしまう心配はありませんが「数量限定タイムセール」の場合は売り切れてしまう可能性があるため、気になる対象商品は早めに買うのがオススメです。

タイムセール祭り(毎月)

Amazonのタイムセール祭りとは、Amazonが毎月開催している計54~87時間のビッグセールのことです。ほぼ毎日開催されているタイムセールのパワーアップ版という感じですね。 人気の商品をタイムセール価格で購入することが出来るだけでなく、数億種類の商品のポイントアップチャンスなどがあるため、Amazonでお得にお買い物をすることが出来るタイミングとなっています。 2019年は1月、10月、12月を除く全ての月で計10回のタイムセールが開催されました。
  1. 2019年2月1日~2月3日
  2. 2019年2月27日~3月1日
  3. 2019年3月30日~4月1日
  4. 2019年4月20日~4月23日
  5. 2019年5月11日~5月13日
  6. 2019年6月1日~6月3日
  7. 2019年7月31日~8月2日
  8. 2019年8月31日~9月2日
  9. 2019年9月20日~9月23日
  10. 2019年11月2日~11月4日
タイムセールということで、セール対象商品は全て終了時刻が決まっており、商品ごとに「終了まで○○:○○:○○」と終了時刻までの時間がカウントダウンされています。 また、セール商品はセール期間中に頻繁に入れ替わるため、同じ商品が3日間いつでも割引価格で購入することが出来るということではありません。気になる商品は早めに購入しておくのがオススメです。

Amazonのセールやイベント開催を事前に知る方法

 

「気付いたらAmazonのセールが終わってしまっていた…」なんて事になってしまったらショックですよね。 Amazonスマホアプリでセール開始通知を受け取る設定にしたり、メールマガジンに登録しておけば8時間のタイムセールを見逃してしまうこともありませんので、タイムセールでお得にお買い物をしたいという方は是非設定してみてください。

まとめ

Amazonのお得なセール開催スケジュールをご紹介させていただきましたが参考になりましたでしょうか? Amazonのセールは大体毎年同じ時期に開催されるため参加しやすくなっていますが、アプリの通知機能やメールマガジンを登録しておけば見逃してしまう心配も無くなりますよ。 それぞれのセールに特徴がありますが、中でも一番お得なのはプライム会員のみ参加出来るプライムデーです!無料体験中や、500円の月額会員でももちろん参加出来ますので、プライムデーに参加するためだけに月額会員として登録してみるのもいいかもしれません!