未経験でせどりで儲けるには?副業でせどりはおすすめ?

未経験でせどりで儲けるには?副業でせどりはおすすめ?

目次
コロナによる在宅ワークの増加で通勤時間が削減された現在、副業を始めたいと考えている方は多いのではないでしょうか。   「副業 おすすめ」とインターネットで検索してみると、必ずせどりが上位にヒットします。   しかし、せどりは本当に効率良く稼ぐことができるのかまだ分からない人も多いはずです。   そこで、ここではせどり副業をおすすめしない理由、せどりで儲けるためのポイント、せどり副業の注意点について紹介します。

副業でせどりをやるのはおすすめ?

せどり副業は、果たして効率良く稼ぐことができるのでしょうか。   結論からいうと、せどりは副業としておすすめできません。   この理由は、せどりを副業とするためには、時間や元の資金が必要になるためです。

副業でせどりをおすすめしない理由とは?

ここでは、せどり副業をおすすめしない理由について説明します。   せどりで稼ぐのが難しい理由は下記の3点です。
  • 商品についての知識が必要になる
  • 事務処理が多い
  • 買い付けにいける時間が少ない

商品についての知識が必要になる

せどりで稼ぐためには、商品についての知識が必要になります。   いかに商品を安く仕入れて高く売るかがせどりの最大のポイントです。   また、商品を売る際にいかに商品の魅力を伝えることができるか、というところも売上に繋がります。   このように、商品を安く仕入れ、商品の魅力を伝えてできるだけ高く売るためには、豊富な商品知識が不可欠です。

事務処理が多い

せどりという副業を完結させるには、多くの事務処理をこなす必要があります。   まずは商品を仕入れるために、仕入金額を管理しなければなりません。   仕入れた商品を在庫として管理する手間も発生します。   インターネットで商品を売るためには、商品の魅力を紹介するページを作成する必要もあります。   さらに、売上が立った際にも、顧客に対して商品を送付するための処理もしなければなりません。   このように、商品の買い付け~売上まで、多くの事務処理が発生するのがせどりのデメリットと言えます。

買い付けにいける時間が少ない

せどりを副業として選択する場合、商品の買い付けをする時間がないというデメリットも挙げられます。   例えば、本業として平日の昼間はサラリーマンとして働いている人にとっては、商品の仕入れに多くの時間を割くことはできません。   また、リアル店舗で商品の仕入れを行う人にとっては、リサイクルショップやディスカウントショップを回るのも非常に時間がかかります。   このように、せどりは商品の仕入れに時間を要する副業です。

せどりで儲けるためのポイントとは?

せどりで儲けるためには、下記の3つのポイントを押さえておく必要があります。
  • 重要の高い商品を見つける
  • 低単価で仕入れる
  • 販売先を多く確保する

需要の高い商品を見つける

せどりで売上を伸ばす方法として、需要のある商品を見つけることが非常に重要です。   流行の商品、人気の商品、さらには社会状況の変化なども含め、売れ筋商品を見極める必要があります。   分かりやすい例として、コロナ禍のマスクが挙げられます。   コロナが大流行するタイミングで、マスクの需要が上がることを見越し、買い占めた人は大儲けしていました。   このように、売上を伸ばすためには需要のある商品を見つける必要があります。

低単価で仕入れる

せどりで利益を上げるには、できるだけ低単価での仕入れが必要になります。   商品を安く仕入れるためには、ディスカウントショップやリサイクルショップで購入したり、アマゾンや楽天のセールのタイミングで購入したりするなどの方法があります。   特に楽天ユーザーの中には、「楽天ポイントせどり」という手法を実践している人もいます。   例えば楽天で現金10,000円を支払って購入した商品を、そのまま10,000円で売るというやり方です。   一見すると利益が発生していないかのように見えますが、売買のタイミングで楽天ポイントを得ることができます。   楽天ポイントで購入できるサービスや商品は非常に多く、ほぼ現金と変わらない価値を持っているとも言われています。   このように、せどりでできるだけ利益を上げるには仕入れにおいても工夫が必要です。

販売先を多く確保する

せどりでの売上アップには、販売先を多く確保することが重要です。   販売先とは、メルカリやAmazon、ヤフオクなどのプラットフォームです。   各プラットフォームでできるだけ多く取引を行い、高評価をもらえるように努力しましょう。   例えば、問合せにはできるだけ素早く対応する、梱包を丁寧に行うなどです。   評価が高ければ高いほど信用度が増し、売上もアップしていきます。   このように、各サイトでの評価を上げることで、なるべく多くの販路を確保しておきましょう。

未経験でせどりをやる際の注意点とは?

未経験の人がせどりを行う際には、下記の3点に注意する必要があります。
  • ネット上の情報に踊らされない
  • 仕入れスタイルを確立する
  • 手元資金を用意する

ネット上の情報に踊らされない

せどり未経験者は、ネットの誤情報に踊らされてしまうと、儲けるどころか損をしてしまいます。   「これをやればせどりで月収100万円も夢じゃない!」など、ネット上には玉成混交様々な情報が落ちています。   本当に有益なものもありますが、中にはライバルを蹴落とそうと、流行っていない商品を「2022年はこれを仕入れれば儲かる!」のような悪質な偽情報も存在します。   このような情報を鵜呑みにしてある商品を大量に仕入れたとしても、結局全く売れずに、多数の在庫を抱えてしまうというリスクがあります。   ネットの情報は鵜呑みにせず、しっかり自分の頭で考えるようにしましょう。

仕入れスタイルを確立する

せどり未経験者の収入安定のためには、仕入れスタイルを確立することです。   リサイクルショップに足繁く通い、お宝商品を購入するスタイルもあれば、ポイント狙いでAmazonや楽天で購入するのも一つのスタイルです。   自分にとって一番都合が良く、効率の良い仕入れ方法を早めに確立するようにしましょう。

手元資金を用意する

せどりを開始するためには、どうしても手元資金が必要になります。   なぜならば、そもそもせどりは「商品を安く買って高く売る」というビジネスであり、どうしても初期の段階で仕入れに費用がかかるからです。   このため、最初は商品仕入れのためにある程度の手元資金が必要となります。

せどり副業がおすすめの人とは?

せどり副業で稼げるのは、下記の3つの要素を持ち合わせている人です。
  • 特定分野の知識が豊富な人
  • 細かい作業が苦手ではない人
  • 資金を用意できる人

特定分野の知識が豊富な人

商品をできるだけ安く仕入れ、できるだけ高く売るためには、特定分野の知識が必要になります。   仕入れた商品にまつわる知識が豊富であれば、商品の魅力を分かりやすく伝えることができ、結果的に高値で購入してもらうことができるのです。   このように、ある特定の分野について潤沢な知識を持っている人は、せどりで成功する可能性が高い人と言えます。

細かい作業が苦手ではない人

せどりで利益を得ようとすると、種々の細かな作業が発生します。   中でも、仕入れた商品を梱包したり、郵送先を記載したりする作業は非常に負担が大きく、せどりを途中で諦めてしまう最大の原因とも言われています。   このような細かな作業が苦ではない人には向いている副業と言えるでしょう。

資金を用意できる人

せどりをスタートできるのは、まとまった資金を用意できる人だけです。   なぜならば、せどりは商品を安く仕入れて高く売るというビジネスなので、商品を仕入れることができなければそもそも始めることすらできないからです。   このように、最初に商品仕入れのためのまとまった資金を用意できる人しか、せどり副業を始めることはできません。

まとめ

せどり副業は、未経験者がスタートするにはいくつかのハードルがあり、かつ安定した利益を生み出せるようになるには時間のかかるビジネスだと言えます。   お金を儲ける方法はせどりだけではありません。   例えばAmazonギフト券などのギフト券を高値で買い取ってもらい、現金化するという、初心者でも簡単に稼ぐ方法があります。 買取ボブでは、電子ギフト券の買取を行なっているので、自宅に余っている電子ギフト券がある場合はぜひ買取をしてみてください。