nanacoを返却する方法は?nanacoがいらない場合は買取の検討も

nanacoを返却する方法は?nanacoがいらない場合は買取の検討も

目次
日本全国で展開しているコンビニエンスストアのセブンイレブン、このお店では24時間いつでもほしいものが購入できます。   またセブンイレブンでは、電子マネーのnanacoを作ることができ、指定の商品を購入することにより、ポイント付与など普段の買い物をよりお得なものに変えられます。   しかし、電子マネーのnanacoを作ったにも関わらず、あまり活用できていない人もいれば、使う機会が少なすぎてチャージ金額を無駄にしてしまっているという人も多いのではないでしょうか。   「せっかくチャージしたのに勿体ないことをしたな…」「持っていても財布がかさばるから手放したい」   そうお考えの方を対象に、nanacoを手放す場合の基本情報と気を付けるポイント、そしてお得に利用できる買取サービスがあることをご紹介したいと思いますので、ぜひ最後まで読んでみてください。

nanacoの返却はなく退会のみ

まず最初に知っておいてほしいのが、nanacoを返却ことはできず退会するしか方法がないということです。   もし「返却したから、チャージした金額の現金を返してほしい」とセブンイレブンスタッフに伝えたとしても応じてもらえず、退会を勧められます。   退会した場合、チャージ金額が失効となってしまい、お金としての価値を失ってしまうので、残高等に注意して退会するように心がけておきましょう

nanacoの退会方法

上記内容から、セブンイレブンにてnanacoを手放す場合、返却ではなく退会が必要だと分かったところで、退会方法についてご紹介したいと思います。   主に利用できる退会方法は2つ用意されていますので、利用しやすい方法で退会してみましょう。

電話から解約する

1つ目は、電話で解約の連絡を取る方法です。   まず、セブンイレブンのnanaco公式ページより問い合わせセンターの連絡先に電話します。 電話では直接対人(スタッフ)とのやり取りが必要で、本人確認のため、カード・アプリに記載されているnanaco番号と登録名(氏名)を伝えましょう。   本人確認が完了すると、スタッフが解約手続きを行い、その場で解約完了となりますので、かかる時間はものの数分です。   問い合わせセンターは24時間365日いつでも利用できるため、今すぐ解約したいという人は、nanacoカード・アプリを準備の上、ご連絡してみてはどうでしょうか。 (参考リンク:https://www.nanaco-net.jp/how-to/menu/resignation.html  

アプリから解約する

2つ目は、nanacoのモバイルアプリより退会する方法です。   nanacoに登録している人の中には、モバイルアプリを通して残高確認をしている人もいらっしゃるのではないでしょうか。   もし、アプリからの退会を希望されているのなら、モバイル画面トップのメニューバーにある「会員サポート」をタップし、「会員情報変更/退会」を選択しましょう。   ページが進むと「退会」のボタンが用意してあるので、タップして、登録時に設定した会員メニュー用パスワードを入力することで、退会が完了します。   最終確認として残高やポイントを利用したうえで退会してほしいという文言など「これをやっておかないと勿体ないですよ」という確認が出てきますので、かならず最終確認には目を通しておきましょう。 (参考リンク:https://www.nanaco-net.jp/how-to/menu/resignation.html

解約後のnanacoはどうする?

アプリでnanacoを管理している人なら解約することによりデータが消えるので、解約後の処理が必要ありませんが、nanacoカードを持っている人は手元にカードだけが残ってしまうため、解約後のカードをどうしたらいいのか迷ってしまいます。   そこでもし、nanacoカードをどうするべきか迷われているのなら、退会完了後に自分で処分してみましょう。   セブンイレブンに処分をお願いしても、nanacoカードの受け取りをしてもらえないので、自宅のゴミ箱にそのまま捨ててしまって問題ありません。   個人情報などに不安が残るというのなら、折り曲げて捨ててもいいですし、ハサミで切れ込みを入れたり、思い思いの方法で処分しましょう。

死亡時はnanacoを返却しなくていけない

nanaco会員のまま死亡してしまった場合には、会員資格が取り消されてしまうため、nanacoを返却する必要が出てきます。   これは、nanacoの利用規約にも記載してある情報で、会員資格が取り消されてしまうと残高やポイントが失効となり、払い戻しを受けることもできません。   どのように動けばいいかわからないのであれば、解約と同じように電話で問い合わせセンターに連絡すると、スムーズに手続きを進めることができますので、ご不安なら連絡してみてはどうでしょうか。 (参考リンク:https://entry.nanaco-net.jp/entry_all/web_agr.html#:~:text=%E4%BC%9A%E5%93%A1%E3%81%8C%E6%AD%BB%E4%BA%A1%E3%81%97%E3%81%9F%E5%A0%B4%E5%90%88,%E3%82%82%E8%A1%8C%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%80%82

nanacoを解約する際に気をつける5つのこと

「nanaco、解約しようかな」   そう考えて行動を起こす前に、以下にまとめた5つのポイントを確認しましょう。 後から失敗したと後悔してしまうnanaco会員の方も大勢いますので、チェック必須です。

ポイントを引き継ぐことはできない

nanacoを解約してしまうと、登録した情報や残高・ポイントをすべて失ってしまうため、完全にまっさらな状態になってしまいます。   今まで貯めてきたポイントがあっても、それを引き継ぐことができませんので注意しておきましょう

発行手数料の返金はない

nanacoカードを発行する際には、発行手数料が300円必要となりますが、この手数料は解約しても戻ってきません。   解約したら得られるものよりも失うものが多いということを理解しておきましょう。

解約後の処分は各自で基本行う

解約が完了したら、お持ちのnanacoカードは自分で処分する必要があります。セブンイレブンでは処分に対応してもらえないため、注意しておきましょう。

連携サイトとの連携は解除される

nanaco会員の方の中には、連携サイトとの連携を行っており、複数のお得なサービスを活用していたという人も多いのではないでしょうか。   nanacoを解約すると、その連携も一緒に解除されてしまうため、解約前には、連携解除により受けるデメリットを検討したうえで解約を行うよう心がけておきましょう

解約後に復活させることはできない

nanacoを解約してしまって「やっぱり会員アカウントを復活させよう」と考えても、復活できないことを理解しておきましょう。   解約してしまうと、新しく会員アカウント作るしか方法はなく、残高やポイントは全てゼロからとなるので、注意が必要です

nanacoがいらないなら買取も

nanacoカードと似たものとして、使い切り型のnanacoギフトカードがあります。   このギフトカードは現在販売が終了していますが、なかには以前に受けとって自宅に保管してあるという人もいらっしゃるのではないでしょうか。   そんなとき、「知人・友人からnanacoギフトカードをもらったけど使う機会がない」 そうお思いなら、買取サービスを利用してみましょう。   買取サービスは実店舗型とオンライン型の2タイプがあり、nanacoギフトカードなら、高額買取が期待できるお店も多くあります。   各買取サービス店によって買取還元率に違いがあるので、複数の買取サービスを比較検討していけば、お得に現金化が行えます。   なかには、買取対応していないお店もあるので、いきなり訪問(利用)するのではなく、事前に情報収集しておくのがオススメです。

オンライン買取サービスなら買取ボブがオススメ

スマホやPCを利用してnanacoギフトカードを買取してもらいたいというのなら、オンライン買取サービスがの利用がおすすめです。   また、オンライン買取サービスを行っているお店が複数あるため、「どのお店を使うのがいいかわからない」というのなら、高額換金、即日入金など魅力的なポイントを多く持つ「買取ボブ」の利用がおすすめです。   以下に、買取ボブの魅力を3つご紹介しますので、ぜひチェックしてみてください。

初回利用で高額買取

買取ボブでは、初回利用者がお得に買取を利用できるよう、リピート利用の方よりも還元率が高めに設定してあります。

即日入金できます

買取ボブはスピーディーな手続きが魅力的なサービスであり、買取後に即日入金も期待可能です。   「急に現金が必要になった」というときに便利に利用できるため、お急ぎのタイミングで利用してみてはどうでしょうか。

24時間年中無休の安心サポート

「買取サービスの利用がはじめてなので、不安だなぁ」 そうお思いなら、はじめての利用でも安心して利用できる24時間年中無休の安心サポートを利用してみましょう。   チャットによる問い合わせが行えるため、電話したくないという人も安心して利用できますし、即座に返信してもらえるため、お悩みを一瞬で解決できます

まとめ

以上、nanacoを手放す際の基本情報と、注意点、また買取サービスの利用についてご紹介しました。   さいごに、全体のまとめを行いますので、ぜひチェックしておきましょう。 ・nanacoはセブンイレブンより発行できる電子マネー ・返却はできず解約のみに対応しており、チャージ残高やポイントの返却はない ・解約は電話及びアプリから簡単に行える ・解約すると登録情報・ポイント等がすべて失効される ・nanacoギフトカードを使い余しているのなら、オンライン買取サービスの買取ボブがオススメ