MENU

お申込みはこちら
  • HOME
  • 学生でお金が欲しいなら奨学金が最適?奨学金は勉強以外にも使える?

学生でお金が欲しいなら奨学金が最適?奨学金は勉強以外にも使える?

学費、旅行、飲み会など、学生が充実した学生生活を送るためにはお金が必要です。

 

お金を手に入れる方法として、バイト・起業・クレジットカードローンの他に、奨学金という制度があります。

 

しかし、そもそも奨学金として振り込まれたお金を遊びのために使っていいのかどうか、分からない人も多いと思います。

 

さらに、奨学金はどのくらいの利率で借りることができるのか、利率を考慮した場合、奨学金は手持ち資金を手に入れる方法として最適なのかどうか、なかなか判断しづらい部分も多いです。

 

そこで、ここでは奨学金が手持ちのお金を手に入れるための最適な方法なのか、また奨学金は勉強以外にも使うことが可能かどうか、これらについて紹介します。

奨学金は勉強以外に使うことも可能

奨学金は「学ぶことを奨励するお金」という名前から、学費など勉強に関係することにしか使えないと誤解されていることが多いです。

 

しかし、奨学金は毎月定額が本人の口座に振り込まれる形が一般的であり、振り込まれた後の使い途については特にルールはありません。

 

結論として、奨学金は勉強以外にも使うことができます。

奨学金の種類とは?

奨学金は、最終的に受給者に返済義務があるかないかという観点で、大きく下記の2つに分かれます。

 

  • 給付型
  • 貸与型

給付型

在学中は学費や生活費を負担してもらい、卒業後も返済義務のないタイプの奨学金を「給付型」と言います。

 

給付型とは、本来であれば学生が払うべき学費を、特定の団体が肩代わりしてくれているという制度です。

 

この「特定の団体」に該当するのは、日本学生支援機構や、大学、地方自治体などがあります。

 

これらの団体が定める世帯年収や学業成績などの条件をクリアして初めて、給付型奨学金をもらえるようになるのです。

 

給付型であれば卒業後の返済義務もないため、多くの学生から人気の奨学制度となっています。

 

(参考元:独立行政法人 日本学生支援機構HP

貸与型

在学中は学費や生活費を負担してもらい、卒業後に返済するタイプの給付金が「貸与型」です。

 

代表的な貸与元である「日本学生支援機構」は、無利息での貸与を行う第一種奨学金と、利息付きでの貸与を行う第二種奨学金の2種類の貸与型給付金制度が用意されています。

 

当然、無利息である第一種奨学金の方が審査基準が厳しく、あまりにも高収入である家庭や学力の低い学生では利用することができません。

 

基準をクリアした学生にのみ奨学金を貸付け、卒業後に返済してもらうのが、貸与型の仕組みです。

(参考元:独立行政法人 日本学生支援機構HP

奨学金を勉強以外に使う際の注意点

奨学金は勉強にのみ使わなければならないというルールはありません。

 

しかし、勉強以外に使う場合には下記の3点に注意する必要があります。

  • 貸与型の場合は利子を支払う必要がある
  • 借りることができる上限金額が決まっている
  • 学業成績が悪いと打ち切りの対象になる

貸与型の場合は利子を支払う必要がある

無利息のケースを除き、貸与型の場合は返済時に貸与利率に基づいた利子を払う必要があります。

 

貸与利率には利率固定方式と利率見直し方式があり、両者の利率は同一ではありません。

 

利率固定方式では、貸与終了時に決定した利率を、変換完了まで適用します。

 

比較的高利率になっており、直近だと0.233%です。

 

利率見直し方式では、貸与終了時に決定した利率を、約5年ごとに市場金利を基に見直します。

 

現在は日本が低金利政策を実施している影響で非常に低利率であり、直近だと0.002%です。

 

このように、貸与型の場合は借りた金額にプラスして利子を支払わなければならず、トータルで見ると貸与額より返済額の方が大きくなる仕組みとなっています。

借りることができる上限金額が決まっている

貸与型奨学金は、借りることができる上限金額が決まっています。

 

学生が無制限にお金を借りることで、後で返済が滞ってしまうことを防ぐためです。

 

そもそも奨学金は学費と最低限の生活費を援助するためのものであり、無制限にお金を貸し出すことは趣旨に反します。

 

このため、「後で返す」と言っても、無制限でお金を借りられるわけではない点は注意が必要です。

学業成績が悪いと打ち切りの対象になる

奨学金は、学生が「学ぶことを奨励するためのお金」です。

 

このため、せっかく奨学金を給付・貸与した学生が全く学んでいる様子がない、つまり学業成績が悪い場合、給付・貸与を打ち切ることもあります。

奨学金を返済できないとどうなる?

学生のうちに借りた奨学金について、返済できないとブラックリストに名前が載ることになります。

 

「ブラックリストに名前が載る」とは、貸金業者の信用情報に金融事故として登録されることです。

 

つまり、金融業者から「信用できないのでお金を貸してはいけない人」として見られるようになります。

 

すると、クレジットカード審査や住宅ローンの審査に通らなくなるという事態に陥ってしまうのです。

 

このように、奨学金の返済が滞ると信用情報に傷が付き、将来大きなお金の借り入れができなくなることがあるので、注意が必要です。

奨学金と学生ローンはどっちがいい?

奨学金と学生ローンはよく比較されますが、圧倒的に奨学金の方が低金利のためおすすめです。

 

貸与型奨学金の金利は0.002%~0.233%であるのに対し、学生ローンは3%~18%と、非常に高金利となっています。

 

利息は雪だるま式に増えていくので、「たかが数%」でも後々大きな金額となって身に降りかかってきます。

 

できるだけ低金利の奨学金を利用しましょう。

奨学金とクレジットカードのキャッシングならどっちがいい?

奨学金とクレジットカードのキャッシングもよく比較されますが、圧倒的に奨学金の方が低金利のためおすすめです。

 

貸与型奨学金の金利は0.002%〜0.233%であるのに対し、業界最低水準の三菱UFJ銀行カードローンですら1.8%〜14.6%となっています。

 

また、1.8%の低金利で借りられるのは、原則として安定した高収入がある人だけです。

 

収入の安定しない学生は、もう少し高い金利での貸出になると考えられます。

 

このように、クレジットカードのキャッシングよりも、奨学金の方がトータルの返済額は安くなります。

奨学金以外に大学生がすぐにお金を作る方法

奨学金以外で、大学生がすぐにお金を作れる方法は下記の3つがあります。

  • 日払いバイト
  • 不用品の販売
  • アフィリエイト

日払いバイト

引っ越しなどの単発の日払いバイトは、一日働くだけで即現金が手に入ります。

 

そのため、すぐに現金が欲しい人にはおすすめのバイトです。

不用品の販売

不用品をメルカリやジモティーなどのサイトで販売し、すぐに現金化する方法もあります。

 

特にメルカリは振込まで時間を要しますが、ジモティーは現金手渡しが可能なため、買い手とのタイミングさえ合えば即日現金化も可能です。

アフィリエイト

ブログなど自身でメディアを運営しているのであれば、アフィリエイトもおすすめです。

 

アフィリエイトは、自身で運営しているサイトに広告のリンクを貼り付け、サイト訪問者がそのリンクから商品やサービスを購入すると、成果報酬が入るという仕組みです。

 

広告主の中には「自己アフィリ」という形で、自身のサイトの広告を自分でクリックし、商品・サービスを購入することで報酬が手に入るというやり方を認めている企業もあります。

 

このように、アフィリエイトも現金獲得のために時間がかからない方法の一つです。

まとめ

奨学金は確かに金利が低くトータル返済額が少なくて済みますが、学業成績を維持しておかなければならず、また万が一返済が滞るとブラックリスト入りしてしまうというリスクもあります。

 

すぐにでも現金が必要なのであれば、「買取ボブ」で電子ギフト券を換金するという方法もあります。

 

即日換金が可能なので、ぜひお試しください。