MENU

お申込みはこちら
  • HOME
  • デジタルギフト券買取専門の実店舗『サカナ倶楽部』新宿店がオープン!

デジタルギフト券買取専門の実店舗『サカナ倶楽部』新宿店がオープン!

2023年9月4日(月)東京新宿に買取ボブのグループの実店舗である『サカナ倶楽部』新宿店がオープンしました!

Appleギフト券・ニンテンドープリペイドカードなどの店頭買取券種などをメインで買い取っており、すぐに買取金額(現金)をお受けいただけます。

1.買取ボブのグループの実店舗なので安心買取!
2.買取率が85.0%以上で買取金額が高い!
3.「古物商許可証」の届出済み・許可を受けて営業

実店舗での営業を行っており、ネットでの買取が不安な方におすすめです!

1.買取ボブのグループの実店舗なので安心買取!

サカナ倶楽部は、創業18年で業界No.1と言われる買取ボブのグループ実店舗で、初期から法人運営でオフィスも構えておりますし、安心安全買取りを保証しております。

業界最大級の買取規模で、ギフトカードの流通ルートも多方面に確保しているため、他社よりも迅速に対応いたします。

今すぐ店舗で買取してもらいたい」という方は、買取ボブのグループ店舗サカナ倶楽部へご連絡ください!

さまざまな電子ギフト券を買取しておりますので、処分予定のギフト券がございましたら、お気軽にお問い合わせ・ご連絡ください。

2.買取率が85.0%以上で買取金額が高い!

サカナ倶楽部では、買取率が85.0%以上買取金額が高いです。

そもそも買取可能な店舗数が少ない金券ショップでは、一般的に買取率が買取りサイトやネットオークションと比較して低い傾向にあります。

例としてAmazonギフト券の買取り相場であれば、以下の通り。

店舗買取り 70%〜85%
買取りサイト 80〜90%
ネットオークション 85〜90%

買取りサイトやネットオークションを選ぶ方も多いです。

しかし、「ネットでの買取りには抵抗がある」、「対面で買取りする方が安心できる」という方にとっては、店舗買取りを選びたいですよね。

サカナ倶楽部では、店舗でも満足して買取りいただけるように、高い買取率を実現しております。

Appleギフト券とニンテンドープリペイドは、どちらも買取率85%以上と高いです。

店頭で買取金額(現金)をお受けとりいただけます。

3.「古物商許可証」の届出済み・許可を受けて営業

サカナ倶楽部は、古物商許可証の届出済みで警察から許可を受けて営業しているため、安心して買取できます。

お客様が買取店舗・買取サイトを利用する際に注意するべきことは、悪徳業者に引っかからないことです。

ホームページを作成するだけで、誰でも買取りサイトを装い、詐欺を働くことができてしまいます。

そのため、買取店舗・買取サイトで悪徳業者に引っかからないためにも、「古物商許可証」を取得しているかどうかを確認することが必要です。

古物商許可証とは、法人や個人で古物を売買したり、交換する場合に取得する必要があるもので、許可もなく古物の取引を行なった場合は、違法となります。

一部の電子ギフトは古物営業法の対象外となるものもあるため、「古物商許可証」が必ずしも必要になるものではありません。

しかし、一般的なギフト券は古物営業法に基づくため、許可証を取得しているかどうかが、悪徳業者と公的な許可を得た業者の見極め方となります。

インターネット上のギフト券関連サイトは、問題のない良心的な買取サイトも多くありますが、悪徳業者かどうかを見極めるのが難しいサイトもあります。

そのため、どうしてもネットでギフト券を買取してもらうのに抵抗がある方も多いのではないでしょうか。

店舗で古物商許可証を取得しているサカナ倶楽部であれば、対面で安全な買取を行えます。

買取できるAppleギフト券とニンテンドープリペイドについて

買取希望の方は、お手元にあるAppleギフト券ニンテンドープリペイドその他のギフト券が買取できるギフト券なのかを確認しましょう。

買取できるAppleギフト券・Appleギフトコード

Appleが発行するもので買取対象となるものは、AppleギフトカードAppleギフトコードAppStore & iTunesカードです。

Appleギフトカード

以下のお店で販売されているカードタイプのアップルギフトは、柄や金額に関係なく、日本アップルが発行したもので未使用の場合は、買取り可能です。

・コンビニエンスストア
・家電量販店
・ドラッグストア

使いかけのカードや削りすぎて読み取りができないものに関しては、一部買い取れない場合がございます。

Appleギフトコード

以下のお店で販売されているメールタイプのアップルギフトであれば、未使用の場合に買取可能です。

・Apple公式サイト
・Amazon
・楽天市場(認定店)
・Lineアプリの「プリカストア」
・Kiigo
・その他ポイント交換
・プレゼントなどで入手したもの

買取できるギフトコードは、アルファベットと数字が混ざった16文字で、先頭の文字は「X」です。

AppStore & iTunesカード

2021年まで販売されていた旧アップルギフトは、アップルストアカードと統合して、Appleギフトカードになっているため、現在は入手困難なレアアイテムとなっています。

こちらも買取が可能なため、Appleギフトカードの買取フォームからお申し込みいただけます。

買取できるニンテンドープリペイド

任天堂が発行するもので、買取対象となるものは、ニンテンドープリペイドカードニンテンドーダウンロード番号です。

ニンテンドープリペイドカード

以下のお店で販売されているカードタイプのニンテンドープリペイドです。

・コンビニ
・家電量販店
・ドラッグストア
・古本屋さん
・おもちゃ屋さん
・イトーヨーカドー

額面は、1,500円・3,000円・5,000円・9,000円のものがあり、日本で発行されたもので未使用の場合は、すべて買取できます。

ニンテンドーダウンロード番号

こちらは、ダウンロード販売で販売されているメールで届くタイプのギフトコードで以下のサイトで販売されています。

・任天堂公式サイト
・Amazon
・楽天Books
・Yahoo!ショッピング

インターネットで購入後にコードをダウンロードして使用できるもので、額面は、500円・1,000円・2,000円・3,000円・5,000円・9,000円の4種類があります。

Appleギフト券とニンテンドープリペイド以外も買取いたします!

サカナ倶楽部では、基本的にAppleギフト券とニンテンドープリペイド以外の電子ギフト券も買取しております。

商品券タイプのものや現物のないメールタイプ、多くの金券・ギフト券は買取することが可能です。

・図書カードnext
・nanaco
・ビットキャッシュ
・ウェブマネー
・paypay
・Quopay

さまざまな電子ギフト券を買取しておりますので、処分予定のギフト券がございましたら、お気軽にご利用くださいませ。

可能な限り高値で買取いたします。

店舗でギフト券を現金化する方法は2通りございます

サカナ倶楽部の店舗でのギフト券を現金化する際には、以下の2通りの方法でスムーズにお取引いたします。

・サイトからお申し込みする方法
・店舗で直接お申し込みする方法

では、それぞれのお申し込み方法について詳しく解説いたします。

【サイトでお申し込み①】申し込みフォームに必要事項を入力

サイトの場合は、下記フォームからお申込みページへ移動します。

買取金を受け取る際には、買取り専用申し込みフォームに以下の必要事項を記入していただきます。

・お名前
・フリガナ
・メールアドレス
・お電話番号
・ギフト券種類
・買取率:85.0%(記入なし)
・ギフト券(ギフト券コードとギフト券額面を入力)
・身分証(運転免許証・マイナンバーカード・住民基本台帳カードの中から選択)
・希望受取日時
・メモ

上記の内容でお間違いのないようにご記入いただいた後、「私は18歳未満または高校生ではありません。」と「利用規約に同意し、買取を申し込みます。」にチェックを入れて「内容を確認する」をクリックすると内容の確認後に送信ください。

お問い合わせいただいた内容を確認して、換金のご用意ができ次第、折り返しご連絡いたします。

カードタイプで未開封の場合のお問い合わせ方法

カードタイプで未開封の場合は、以下の手順でお問い合わせいただき、開封しないまま店頭にお持ちください。

未開封でレシートがある場合は、種類と金額をお問い合わせください。

カードタイプで開封済み・メールタイプの場合のお問い合わせ方法

カードタイプで開封済みやコードが見える状態のもの、メールタイプのギフト券の場合は、店頭にお持ちいただいても、その場で買取を実施できない場合がございます。

そのため、スムーズに現金化させていただくためには、お申し込みフォームからお申し込みいただくことをおすすめします。

カードタイプで開封済み・メールタイプの情報をお問い合わせください。

【サイトで申し込み②】必要なものをご持参の上、営業時間内にご来店

ご来店時には、以下を用意してお越しください。

・ギフト券
・レシート
・身分証明書

身分証明書は、運転免許証マイナンバーカード住民基本台帳カードの中から選択いただいたものをご来店時に提示ください。

店頭で確認後に、現金化いたします。

【店頭での申し込み】必要なものをご持参の上、営業時間内にご来店

店頭での直接お申し込みの場合は、以下の必要なものを持参ください。

・ご本人の写真付きの身分証(運転免許証・マイナンバーカード)
・ギフト券の現物(メールタイプではない場合のみ)

直接店頭でお申し込みされる場合は、ギフト券の種類や状態によって、換金の時間が早い・遅い場合がございますので、ご了承ください。

また店頭で直接お申し込みいただいた場合は、換金率が高くなる場合もあります。

カードタイプで開封済み・メールタイプをお申し込みされる場合

カードタイプで開封済み・メールタイプを店頭で直接お申し込みされる場合は、その場での換金ができない場合もあります。

その場合は、店頭でのお申し込み後に、処理された後で再度買取金を受け取りに来ていただくことになります。

そのため、カードタイプで開封済み・メールタイプの場合は、お電話かメールでご相談ください。

処理完了後のお支払いについて

買取金のお支払い方法は、店頭での直接のお支払いか、銀行口座への振込の2通りをお選びいただけます。

店頭で直接現金受け取りされる場合

店頭で直接現金受け取りされる場合は、本人の写真付きの身分証(運転免許証・マイナンバーカード)を持参ください。

ギフト券の換金の処理が終了後にメールで受け取りのご連絡いたしますので、ご確認後にお越しいただくと、待ち時間もなく、スムーズに現金をお受け取りいただけます。

銀行振込で受け取りされる場合

「新宿店が遠い」、「他の用事が入ってしまって予定通りに受け取れない」という場合は、銀行振込で受け取りすることも可能です。

買取したギフト券の代金を銀行振込で送金後、メールでご連絡いたします。

銀行振込の場合は、以下をお送りください。

・お客様ご本人の写真付きの身分証の画像(運転免許証またはマイナンバーカード)
・お客様ご本人名義の国内の銀行口座

来店できない場合は、銀行振込がおすすめです。

その他、全国から商品券類も買い取ってます

サカナ倶楽部では、Appleギフト券とニンテンドープリペイド以外の商品券類の買取りも実施しております。

未開封のカードタイプのものとレシートで店舗にお持ちいただくと、その場で買取できる場合があります。

券種やギフト券の状態なども確認する必要があるため、換金希望の方は、まずお電話かお問い合わせフォームからお気軽にご相談ください。

ご来店をご希望の方は、下記フォームよりお問い合わせ下さい!

※実店舗ではAppleギフト券とニンテンドープリペイドカードの買取をメインに受け付けておりますが、他の電子ギフト券についてもご相談いただけます。

また実店舗での買取券種は今後変更される場合がございます。

お店の場所への案内

新宿駅東口から徒歩1分で行ける場所にあります。

基本的に平日土日問わず、午前10時〜午後7時まで営業しておりますので、
どなたでもご利用いただけます。

皆さまのご来店を心よりお待ちしております。